一般社団法人 日本リスクコミュニケーション協会 Risk Communication Institute of JAPAN

資料の請求

協会の活動や講座についてお知りになりたい方

説明会に参加

迷った方はまず無料オンライン説明会へ

RCIJマガジン

RCIJマガジン

コミュニケーション戦略グローバルリスク報告書2024年版〜偽情報と環境の脅威〜

2024.01.15

世界経済フォーラムより、2024年の『グローバルリスク報告書』が発表されました。

1,400名を超えるメンバーにより、約20年にわたる独自のリスク認識データをもとに作成された『グローバルリスク報告書2024年版』は、誤報や偽情報、異常気象、地球システムの危機的変化など、現代社会を取り巻く重要なリスクについて、包括的な分析を提供しています。

参照元:Global Risks Report 2024


誤報と偽情報のリスク

2024年版の報告書では、誤報と偽情報が最大の短期的リスクとして挙げられています。これは、情報の正確さと信頼性が、ますます重要な問題になっていることを示しています。偽情報の流布は、公衆の誤解やパニックを引き起こし、結果として社会的な不安定性や政策の誤方向をもたらす可能性があります。

異常気象と地球システムの変化

長期的な視点では、異常気象と地球システムの危機的変化が最大の懸念事項とされています。気候変動の進行は、自然災害の増加、生態系の変化、そしてそれに伴う社会経済的影響をもたらします。これらの変化は、国家や個人にとって、新たなリスクや再燃するリスクへの対応を脆弱にします。

多極化または断片化した秩序の形成

報告書によると、今後10年間で多極化または断片化した秩序が形成される可能性が高いと予測されています。これは、国際関係の変化、新たなルールや規範の競合、そしてそれに伴う地政学的リスクの高まりを意味します。中堅国や大国が新たなルールや規範を設定し、強制する場面が増えることが予想されます。

新たなアプローチと解決策の必要性

本報告書は、地球規模の喫緊の課題への協調が不足しており、リスクに対処するための新たなアプローチと解決策の構築が必要であると警告しています。これは、国際的な協力とイノベーションを通じて、グローバルリスクへの対応を改善する必要があることを示唆しています。特に、気候変動や技術的なリスクに対する持続可能で包括的な対策が求められています。

世界の短期・長期的見通し

報告書は、世界の短期的な見通しが圧倒的にネガティブであり、長期的にはさらに悪化する可能性があることを明らかにしています。特に、次の2年間で世界的な巨大自然災害の発生リスクが高まっているとの見解が示されており、これはリスクコミュニケーションの観点からも重要な意味を持ちます。まず、偽情報と誤報に対する警戒と対策が必要です。信頼できる情報の提供と、偽情報の流布防止策を強化することが求められます。次に、気候変動や自然災害に対するリスク管理とコミュニケーション戦略の見直しが必要です。これらのリスクへの対応は、単に技術的な問題ではなく、社会的、政治的な対話と協力を必要とします。

『グローバルリスク報告書2024年版』は、現代社会を取り巻くリスクの複雑さと重要性を浮き彫りにしています。これらのリスクに対して、より効果的なコミュニケーション戦略を構築し、社会全体のリスク意識を高める役割を果たすことが求められています。

報告書に示された各種リスクに対処するためには、科学的根拠に基づく情報提供、多様なステークホルダーとの対話の促進、そして社会全体のリスク対応能力の向上が不可欠です。私たちは、情報の正確さと透明性を保ちながら、さまざまなリスクに対して社会が適切に対応できるよう努めることが重要です。

 

30分でわかるリスクコミュニケーション無料相談

どのようなコミュニケーション戦略を施策したら良いかお悩みの方は、ぜひご相談ください。

30分でご相談をお伺いし、的確なリスクコミュニケーションアドバイスをいたします。

 

 

リスクコミュニケーションについて学びを深めたい方

日本リスクコミュニケーション協会では、各種認定資格講座をご用意しております。

未経験者でも受講可能な「リスクコミュニケーション(RC)技能認定第1種」と、2年以上の実務経験を踏まえて、外部に有償でアドバイスできる知識を習得できる「認定リスクコミュニケーション(RC)アドバイザー」認定資格講座になっています。

 

RCIJ専任コンサルタントによる
個別無料相談会を実施しています

個人の方はキャリア相談や受講相談など、法人担当者の方は企業研修や、
会員種別などについて、ご質問を個別にオンラインでお答えします。
どうぞお気軽にお申込みください。

.